PR

【2025】米ドル/円の特徴、今後の為替見通し・予想も総まとめ!

米ドル/円(USD/JPY)の為替見通し 為替見通し
エフ男

FXといったら米ドル!ってイメージだけど、他国の通貨と比較してどんな特徴があるんかなぁ?

FXの登竜門、米ドル/円の特徴おすすめの稼ぎ方今後の見通しなどをまとめてみましたので、ぜひ米ドル取引の際にお役立てください。

米ドル/円のリアルタイム為替レート・チャート

トレイダーズ証券 みんなのFX提供のリアルタイム為替レート&チャート(1時間足)です。チャートは上部のタブで通貨ペアや時間足を切り替えられますよ。

米ドル(USD)の特徴・過去の推移は?

FXで最もメジャーな通貨、米ドル。初心者が見落としがちなのが、アメリカは政策金利が意外と高いということです。

エフ男

金利が高いって、めっちゃ景気いい感じの響きですね!

エフ男

でも…、金利が高いと、具体的にはどんなメリットがあるの?

なぜ政策金利が上がると嬉しいかと申しますと、FX会社からもらえるスワップポイントが高くなるから。

スワップポイントとは、2国間の金利差調整分として得られる利益のこと。

FXでは、日本円のような低金利通貨で海外の高金利通貨を買うことで、その金利差を現金で還元してもらえるのです!

FXではトレードを繰り返して為替差益を得るだけでなく、このスワップポイントで放置しながら儲けることもできるんですよ。

エフ男

ほほう〜、FXって血眼でチャートを凝視してガシガシ取引するイメージだったけど、そんな平和な感じの稼ぎ方もできるんですね

スワップポイントについての詳細は、「スワップポイント比較」をご覧ください。

エフ男

ほんで、日本はどんくらい金利が低くて、アメリカはどんくらい高いんかいな?

日本の政策金利はずっと低水準ですが、アメリカの政策金利の推移はこちら!

スクロールできます

ついにスワップポイント運用で人気(だった)豪ドルNZドルさえも、一時的に抜いてしまいました。

オーストラリアの政策金利▼

スクロールできます

ニュージーランドの政策金利▼

スクロールできます
エフ男

これだけ日本との金利差があったら、スワップポイントだけでも稼げそうっすなぁ

米ドル/円 スワップポイント&スプレッド比較表

しかし!受け取れるスワップポイントはFX会社によって大きく異なるため、米ドルを長い間保有すればするほど、どんどん利益に差が出てきてしまいます。

米ドル/円のスワップポイントが高いFX会社は、以下の通りです。

スクロールできます
スプレッドは2023年1月、スワップポイントは2021年6月情報更新。スプレッドは各社原則固定・例外あり(ヒロセ通商、アイネット証券、SBI FXトレードは変動制)。

より多くの口座・通貨ペアを比較した一覧は、「スワップポイント比較一覧表」「スプレッド比較一覧表」にてご覧いただけます。

エフ男

同じ内容のトレードをしても、業者によってこんなにもスワップポイントに差があるんですね

米ドル/円の取引でおすすめのFX会社

米ドルは短期トレードでも長期トレードでも取引しやすい通貨のため、稼ぎやすいFX会社はトレードスタイルによって大きく異なります。

長期トレードをメインにする場合はスワップポイントを重視、短期トレードがメインの方はスプレッドを重視して選ぶのがおすすめですよ。

スワップポイントやスプレッドを総合すると、米ドル/円の取引で最もおすすめなのは、トレイダーズ証券のみんなのFXLIGHT FXです。

両口座とも、米ドル/円以外でもスプレッド最狭水準&スワップポイント最高水準。

少額(約4000円)からの取引にも対応しているため、初心者には特におすすめです。

米ドル取引の際は重要指標に要注意!

米ドル取引の際は重要指標、特に雇用統計に要注意!雇用統計とは、毎月発表されるアメリカの経済指標のこと。

第1金曜日の日本時間22:30(サマータイムは21:30)に発表されるのですが、初心者は完全にガクブル震えてしまうほどにチャートがめちゃくちゃ変動します。

ただし、初心者がヘタに手を出すと、大ヤケドをする可能性もありますので十分に注意してくださいね。

エフ男

こないだの金曜、いきなりドル/円が急落して大損したけど、コイツの仕業だったんですね…

雇用統計は単なる結果だけでなく、事前予想との差によって為替レートが急変します。

また、米国・雇用統計発表時は「スプレッド原則固定」の口座でもスプレッドが広がりやすいため注意が必要ですよ。

その他の経済指標・イベントカレンダーは、「FXに役立つ!経済指標・イベントカレンダー【リアルタイム更新中】」にてご覧いただけます。

今後の米ドル/円の為替見通し・予想【2025年】

短期の見通し・予想を確認するおすすめの方法

エフ男

どっかのブログとかサイトとかじゃなくて、ちゃんとした金融機関の予想が知りたいんだけど…なにかいい方法ないの?

…今後1週間の予想レンジは、みずほ銀行の「今週の為替相場見通し」を確認すると便利ですよ。毎週月曜日にその週の予想レンジ、前週までの振り返りなどを更新してくれています。

ドル円のAI予想

また、もっと短期での予想を確認したい場合はみんなのFXLIGHT FXのTMサインを利用する手もあります。AI(人工知能)が1時間後の米ドル/円相場を予測して、一覧表示してくれます。

2025年の見通し・予想を確認するおすすめの方法

年間単位の予想レンジを確認するには、下記のページが便利です。

予想レンジと今現在のレートを比較したい場合は、このページ冒頭の「米ドル/円のリアルタイム為替レート・チャート」へどうぞ!

米ドルを格安で外貨両替する裏ワザ

旅行やビジネスなどで米国へ行く場合、FX口座を利用すると格安の手数料で外貨両替ができます。

実際のFX取引をしなくても両替できる業者もあるため、旅行好きの方々の間ではわりと有名な両替方法です。

セントラル短資FX クラブオフ

セントラル短資FXでは、外貨両替がお得にできるだけでなく、国内外のさまざまな施設で優待を受けることができます。

FXもしているし海外へもよく行くという方は、利用しないとむしろ損ですので、ぜひチェックしてみることをおすすめします。

米ドル(USD) まとめ

  • 米ドルは金利が高かったが、現在は緊急利下げ中
  • 初心者は雇用統計などの重要指標発表時は手を出さない方が無難
  • 米ドル/円の取引ではみんなのFXLIGHT FXがおすすめ